上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ご無沙汰しておりました~(>0<)
毎年の事ながらお盆は過酷な日々で、少々腰を痛めておりますが何とか無事にバイト三昧しております
昨日も朝からバイトに行って夕方からお墓参りに行ってきました^^
夕方からお墓参りに来る人多いねぇ
風がそよそよと流れて心地良い日和でしたよ^^
でも、時間帯だからなのかして、一人で来てる方が凄く多いです。
そう言う私も毎年一人で行ってるのですけど(^^;)
ご先祖さまを大事にするのって良いですよね。若い方も来てたので嬉しくなりました。
でもねぇ。。。やっぱりお墓参りすると毎回悩む事があるんですよ
私が参ってるお墓は母方のご先祖さまで
実は父方のご先祖さまのお墓が何処にあるのかさえ知りません。
両親はとうの昔に離婚してて母にはお墓がありますが・・・
父親が無くなったらどうなるんやろぅ。。。実は父本人すらお墓がどこにあるか知らない( ̄^ ̄:)
ありえへんでしょ? でもそんな父親なんですよ。
自分の入るお墓くらいちゃんとして欲しいものよ。
娘のしかも長女である私がお墓を立てないといけないのよねぇ(uu;)
200万くらいかかるでしょ? そんなお金無いし(汗)
保険も入ってない人ですしね。借金まで沢山あるから困ったものです
でもねぇ。優しい人柄できっと見た目や家族以外の人からは『凄く優しいお父さん』
にうつってるんです。確かに外面はめっちゃ優しい。。。
ただ、身内から見たらどうかなぁ・・・
母は相当苦労したし
前に書いた日記で『今度は父の事をつぶやきます』って書いたけど
ここでちょっとつぶやいてしまったよ(uu:)
色々とあって、問題はこれから沢山起きるかと(素手にその傾向が)。
ホントにお墓参りする度にどうしたものかと考えます
永代供養とかあるからお願いするしかないかなぁ・・・
私自身が死んだ時は世界一尊敬している祖母(母方)のお墓に入れてもらおうと思ってるので
これは妹にでもお願いしておいたら大丈夫なんですが
って、一生独身?じゃなくても祖母のお墓に入りたいのです
これが私の遺言になるかと^^
結婚できたとしても私は祖母のお墓に入るって決めててこれだけは譲れない
まさかお墓の心配をする年齢になったなんて・・・
毎年の事ながらお盆は過酷な日々で、少々腰を痛めておりますが何とか無事にバイト三昧しております
昨日も朝からバイトに行って夕方からお墓参りに行ってきました^^
夕方からお墓参りに来る人多いねぇ

でも、時間帯だからなのかして、一人で来てる方が凄く多いです。
そう言う私も毎年一人で行ってるのですけど(^^;)
ご先祖さまを大事にするのって良いですよね。若い方も来てたので嬉しくなりました。
でもねぇ。。。やっぱりお墓参りすると毎回悩む事があるんですよ
私が参ってるお墓は母方のご先祖さまで
実は父方のご先祖さまのお墓が何処にあるのかさえ知りません。
両親はとうの昔に離婚してて母にはお墓がありますが・・・
父親が無くなったらどうなるんやろぅ。。。実は父本人すらお墓がどこにあるか知らない( ̄^ ̄:)
ありえへんでしょ? でもそんな父親なんですよ。
自分の入るお墓くらいちゃんとして欲しいものよ。
娘のしかも長女である私がお墓を立てないといけないのよねぇ(uu;)
200万くらいかかるでしょ? そんなお金無いし(汗)
保険も入ってない人ですしね。借金まで沢山あるから困ったものです
でもねぇ。優しい人柄できっと見た目や家族以外の人からは『凄く優しいお父さん』
にうつってるんです。確かに外面はめっちゃ優しい。。。
ただ、身内から見たらどうかなぁ・・・
母は相当苦労したし
前に書いた日記で『今度は父の事をつぶやきます』って書いたけど
ここでちょっとつぶやいてしまったよ(uu:)
色々とあって、問題はこれから沢山起きるかと(素手にその傾向が)。
ホントにお墓参りする度にどうしたものかと考えます
永代供養とかあるからお願いするしかないかなぁ・・・
私自身が死んだ時は世界一尊敬している祖母(母方)のお墓に入れてもらおうと思ってるので
これは妹にでもお願いしておいたら大丈夫なんですが
って、一生独身?じゃなくても祖母のお墓に入りたいのです

これが私の遺言になるかと^^
結婚できたとしても私は祖母のお墓に入るって決めててこれだけは譲れない
まさかお墓の心配をする年齢になったなんて・・・
スポンサーサイト
* by -
お疲れ様
ご先祖様を供養するのはとてもいいことですよね
私も1ヶ月に1回はお墓参りするように心がけてますよ
今は永代供養ありますよね
この先自分の事すら分からないのに仕方ないです
家は すでに墓地買ってますよ~
ご先祖様を供養するのはとてもいいことですよね
私も1ヶ月に1回はお墓参りするように心がけてますよ
今は永代供養ありますよね
この先自分の事すら分からないのに仕方ないです
家は すでに墓地買ってますよ~
ももねこさん * by 旅人60
今からあんまり考えてもしょうがないですよ。
自然に決まって行くもんだと思います。
自然に決まって行くもんだと思います。
ストーンさん * by 桃猫ローズ
ご心配をおかけしてすみません(^^;)
ちょっと過酷過ぎて疲れが出てますが
どうにか元気で頑張っております^^
忙しくてゆっくりブログにもおじゃまできなくてごめんなさい
ホント、大渋滞になるのは間違いないですしね
お父様もきっとお気持ちをわかってくれます^^
だって、お仕事に追われてるのですから
身体を壊しても大変^^
元気で居られればお墓参りはいつでも行けますしね^^
ちょっと過酷過ぎて疲れが出てますが
どうにか元気で頑張っております^^
忙しくてゆっくりブログにもおじゃまできなくてごめんなさい
ホント、大渋滞になるのは間違いないですしね
お父様もきっとお気持ちをわかってくれます^^
だって、お仕事に追われてるのですから
身体を壊しても大変^^
元気で居られればお墓参りはいつでも行けますしね^^
* by 桃猫ローズ
素晴らしい~既に墓地を購入されてるなんて
それに毎月お墓参りをされるなんて
なかなか出来るものではありませんよ^^
私なんてお墓は近いのに年に数回しか行かないですもん。
見習わねば。。。
それに毎月お墓参りをされるなんて
なかなか出来るものではありませんよ^^
私なんてお墓は近いのに年に数回しか行かないですもん。
見習わねば。。。
旅人さん * by 桃猫ローズ
そうですよね^^
あまり深くは考えないようにします
自然に。。。なるようになる!
ですよね^^
あまり深くは考えないようにします
自然に。。。なるようになる!
ですよね^^
しばらく、書き込みがなかったので心配していました。
私も、行かなくてはと思いつつ、仕事に追われ、渋滞に巻き込まれるのが苦痛で、まだ父親の墓参りに行っていません・・・そのうち枕元でこっぴどく怒られそうな気がします。
私も、行かなくてはと思いつつ、仕事に追われ、渋滞に巻き込まれるのが苦痛で、まだ父親の墓参りに行っていません・・・そのうち枕元でこっぴどく怒られそうな気がします。
2011-08-15 22:27 ストーン
[ 編集 ]
お疲れ様
ご先祖様を供養するのはとてもいいことですよね
私も1ヶ月に1回はお墓参りするように心がけてますよ
今は永代供養ありますよね
この先自分の事すら分からないのに仕方ないです
家は すでに墓地買ってますよ~
ご先祖様を供養するのはとてもいいことですよね
私も1ヶ月に1回はお墓参りするように心がけてますよ
今は永代供養ありますよね
この先自分の事すら分からないのに仕方ないです
家は すでに墓地買ってますよ~
2011-08-15 23:22
[ 編集 ]
ストーンさん
ご心配をおかけしてすみません(^^;)
ちょっと過酷過ぎて疲れが出てますが
どうにか元気で頑張っております^^
忙しくてゆっくりブログにもおじゃまできなくてごめんなさい
ホント、大渋滞になるのは間違いないですしね
お父様もきっとお気持ちをわかってくれます^^
だって、お仕事に追われてるのですから
身体を壊しても大変^^
元気で居られればお墓参りはいつでも行けますしね^^
2011-08-17 16:24 桃猫ローズ
[ 編集 ]
素晴らしい~既に墓地を購入されてるなんて
それに毎月お墓参りをされるなんて
なかなか出来るものではありませんよ^^
私なんてお墓は近いのに年に数回しか行かないですもん。
見習わねば。。。
それに毎月お墓参りをされるなんて
なかなか出来るものではありませんよ^^
私なんてお墓は近いのに年に数回しか行かないですもん。
見習わねば。。。
2011-08-17 16:28 桃猫ローズ
[ 編集 ]
私も、行かなくてはと思いつつ、仕事に追われ、渋滞に巻き込まれるのが苦痛で、まだ父親の墓参りに行っていません・・・そのうち枕元でこっぴどく怒られそうな気がします。